2015年03月06日
「新しく加わったパティシエを紹介します。」
昨年モンブランKOBEに新しく加わったパティシエを紹介します。

生田智子アシスタントシェフ

パティシエ(pâtissier)とはフランス語で菓子製造人を意味する名詞の男性形。

女性形はパティシエール(pâtissière。“e”が追加されて“r”も発音される字となる)となりますが。
ただし、一応パティシエという言葉は、男性、女性の区別なく菓子職人のことを指すので。
ここではパティシエとして紹介します。

私が修業時代にお世話になったホテルプラザ大阪の二代目製菓調理長でもある
あの伝説のシェフ阿部忠二氏が六甲アイランドにある
ホテルプラザ神戸の初代製菓調理長に就任されたのが1999年、

それから生田は阿部氏に従事し2代目製菓シェフに任命されたのです。

彼女は10数年男社会の中でシェフを務めたパティシエなのです。
「生田は身体が丈夫なのはホント親に感謝しますと・・・」言いますが

今まで体力的にも精神的にも辛い時が幾度となくあったと思いますが

持ち前の笑顔とガッツで乗り切ってきたのだと思います。

モンブランKOBEでも生田が創るスイーツも徐々に出てきています。

またご紹介しますね・・・・・・

~ モンブラン神戸からの新しいお知らせ ~
01/15:NEW1/27より恵方巻ロールを販売いたします。
09/12:NEWモンブランのモンブランが神戸新聞で紹介されました。
09/12:NEW12/9のジャズライブイベントを掲載しました。ぜひお越しください。
09/08:モンブランのモンブランが9月中旬から新栗になります。
09/05:10/28~11/25のジャズライブイベントを掲載しました。ぜひお越しください。
08/23:9/30~10/14のジャズライブイベントを掲載しました。ぜひお越しください。
07/06:7/6に湊川店がOPENしました。ぜひお越しください。
応援よろしくお願いします。
Posted by 松田安正 at 06:55│Comments(0)
│人物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。